『Mille Feuille』というフランス名のケーキがある。
カナダ人には「ナポレオン」という名で知られているケーキなので、これの正しい読み方を知らない人は多い。
カナダ人A 「ミル フラー!」(最後にRを勝手に付けて発音してる。Fullerみたいな)
カナダ人B 「ミル フォイ」(何だか「チップス・ア・ホイ」を思わせる)
カナダ人C 「ミル フ~」(何か吹き消してるの?)
正しくは、カタカナで書くと「ミル フェィ」が一番近いと思うのだけど、
日本語で言ったらば、あのおなじみの
「ミル フィーユ」 なのだった。
ちなみに北米で「ナポレオン」と呼ばれているのは、ケーキの一番上に粉砂糖で作るアイシングが塗られているのが何故だか一般的で、それを除けば「ミル フィーユ」と同じ。
ナポレオンがたいそうお気に入りだったことからこの名前で呼ばれるようになった、らしいが、フレンチ・ベーカリーのオーナーはこれを認めはしなかった。
「ミル フィーユはナポレオンなんかじゃない!」
と鼻息荒く。
どうでもいいよ。
スポンサーサイト