仕事場にちょっと奇妙な子がいる。
Dというその子、仕事で使う容器をゴミ箱に捨てていたことが発覚して、言った言葉が
「フタの数が少なかったので、容器は捨てていいと思った」
だった・・・
残り物や日持ちするクリームなどを入れている容器で、容器もフタもわざわざホームセンターから買ってきたものだ。
そのことはDも知っている。
1ヶ月前にオーナーが大量にこの容器とフタを買ってきて山積みになっていたのに、気がつくと数えるほどしか残っていなかった。
だいたい、フタの数が足りなくたって、サランラップでカバーできる。
フタだけまた買ってきてもいい。
Dは洗うのが面倒で捨てていたんじゃないかと思う。
彼が容器を捨て続けていたせいで、今ではフタばかりが残っている。
フタでどうやって食べ物を保存するんだよ・・・例えばスープとか!
なんで容器は捨てて、それにかぶせてあったフタは取ってあるのかも謎。
こんなこともあった。
Dは月~土の毎日7時間のシフトで働いている。
これは彼が働き始めてから2ヶ月間、ずーっと変わらなかったことだ。
ある日パートのおばちゃんが仕事を終えて去るときに、
「じゃぁ来週の火曜日にまたね~」
とDに声をかけた。
そして彼が言った言葉は
「え・・・僕って来週の火曜まで休みなの!?」
おばちゃんとNちゃんと私は、ぽかーーーん・・・
おばちゃん「あたしが、来週の火曜までシフト入ってないのよ。あ、た、し、が、」
Jというときどき店にくるお客さんが、Dの父親だと判明した。
顔がそっくりなので、聞く前からそうじゃないかと思っていた。
父親Jもなかなかのボケっぷりで、
「おぉ!久しぶりだね。このお店に戻ってきたんだねー」
と言うので、「え?一度も辞めてませんけど?」
と不思議になって聞き返すと、私が1年半前ほどに一度日本へ遊びに行ったときに、もう辞めて帰国して行ったのだと思ったらしいのだけど、その後だってお店で何回か会ってるのに・・・
しかもそれ以来
「君がこのお店に戻ってきて、よかったよかった」
って会うたびに言われるし。
一度も辞めてないって言ってるじゃん。
かえるの子はかえる。
不思議な親子だ。
この二人と生活したら、多分私は気が狂う。