たるい仕事始めでした・・・っていうか仕事納めしたのたったの3日前だから、そういう区別要らない気がしました。
ただの2連休だったのよって、そんな雰囲気。

微妙にきっちりと真っ直ぐではないような気がする形の、ソルト&ペッパー・シェイカーです。
ガラス部分はとってもきれいですが、アルミのトップが色あせていて、これだけで全体を少しレトロな面持ちにしています。
右側のトップは特に黒ずんでますね。
全くのお揃いよりも、区別ができていいかな~?
何を入れても中身はよく見えそうなので、トップで区別する必要もないと思いますが。

このS&Pシェイカー、ボトムにイカリ・マークが入っている、そう、アンカー・ホッキング社製です♪
ファイヤー・キングの時代ではなかったようですが、ファイヤー・キングのガイド・ブックを見ていたら、「パイナップル」という形の花瓶が、少し似ていました。
葉っぱ付きパイナップルみたいな形の花瓶、実の部分がこんな四角のパターンです。
このS&Pシェイカーにはソルトとペッパーの区別は無いのですが、シェイカーは二つで1セット。
片方が行方不明になってしまったら悲しいですね。
食卓にいつも仲良く並べてあげましょう♪
12月30日に、ラジオで“アメリカン・トップ40”の年間トップ40をやっていました。
中・高校生の頃にFMラジオで毎週アメリカン・トップ40を聴いていたことを思い出して、ちょっと懐かしかったです。
それで、2006年のアメリカン・トップ40で見事1位を獲得した曲は、日本でもヒットしたダニエル・パウターの「バッド・デイ~ついてない日の応援歌」でした!
ダニエル・パウターはカナダ人ですよ~~。
しかも、私の住む町から車で40分行ったほぼ隣の町の、出身ですよ~~!
(だからどうしたっていう話ですけど)
この曲が今年、地元のラジオでしょっちゅうかかっていたのは、地元だから応援しているんだろうと思っていたんですけど、アメリカでも日本でもメガ・ヒットだったんですね。
私が1位を予想したジェームス・ブラントの「ユー・アー・ビューティフル」は、4位くらい。
今年はどんなヒット曲が出るかなー!?
ブログ・ランキングに参加しています。
↓日本の皆さんはまだお休み中ですね?クリックで指を鍛えてください!(一日1クリック有効です)
FC2 Blog Ranking