
別の目的地への途中、ラーメンで有名な土地で乗り換えなので、行きと帰りとラーメンを食べて帰ってきました。
どちらも支店の多い有名なラーメン屋さんです。
私は特にラーメン好きでもなかったので、今までラーメン屋さんに行ったこともあまりなく、ましてや「替え玉」と言うものの存在も知らなければ麺の硬さ(ゆで加減)を注文するなんてことも知りませんでした。
写真のラーメン屋さんでは、紙に書いてある中から好みの硬さなどを選んで渡すのですが、もう一軒の方では(これが普通なんだと思いますが)口頭で好みを伝えます。
で、失敗をしました。
私「このラーメンをお願いします」
店員さん「普通で?」
私「(普通盛りか大盛りかと聞かれたと思い)はい」
店員さん「と、普通?」
私「(返事が聞こえなかったのかな?と思い、やや大きめの声で)はい」
お茶を飲みながら後から来る人の注文を聞いていて気がつきました!
(うどんと同じパターンじゃねぇか)
2回聞いたのは、普通盛りか大盛りか、と、麺の硬さは?という意味だったということを~。
あぁ・・・硬めが良かったよちくしょう。
でも、とってもおいしかったです!!
私はどうやらコテコテなスープが好きです。

12年ぶりに再会した友達と、熱く抱擁を交わした駅前。
(犯罪者ではありませんが、顔を隠させていただきました、これは私です)
この地名が分かる人は多分この辺りに住んでいる人だけじゃないかと思うんですが、分かりますか。
友達とは12年という年月を感じないくらいすんなりと話しができた・・・どころか、夕食に入った小さな料理屋で貸切り状態をいいことに二人して興奮して大きな声でしゃべり倒し、店員のお兄さんに最後に「カナダから来たんですか?」とか言われちまい、(お兄さんは暇なとき奥へ引っ込んでいたが、そこまで会話が筒抜けだった模様)、「あの若い兄ちゃん、かわいかったね!」とおばちゃん発言をしながらほろ酔いで友達の家へ転がりこみました。
なんだか12年前がフラッシュバックするような楽しさでした(笑)
観光が目的じゃなく、会いたい人に会いに行く旅っていうのも、いいもんだなぁ。
会いに行って良かったなぁ。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村