
うちの猫は人当たりの良いフレンドリーな猫で、赤ちゃんに何かするような心配はなかったものの、赤ちゃんが猫アレルギーだったらどうしよう、ということの方が心配でした。
今のところ大丈夫な様子です。
猫が日向ぼっこしている隙に赤ちゃんを横に並べてみました。
赤ちゃんも大きいですが、猫も大きいです。

赤ちゃんが初めてリビング・ルームで泣いたときには、猫はびっくりして部屋から駆け出て行ってしまい、しばらくリビング・ルームに寄りつかなくなりました。
それでも段々と「何かピーピー鳴く小さい人」の存在に慣れてきて、今では赤ちゃんが真横で泣いてもチラリと見る程度です。
きっとこれから、仲良しになることでしょうね。
私が育った家ではペットを飼ったことはほとんどなかったので、彼女が大きくなったときに、振り返る記憶の一番古いところから猫がいるって、どんなんだろう?って不思議に思います。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト