
これはホースの先っちょに取り付ける、ビンテージのノズルです。
水まきの趣味はありませんし、置き物として以外には役に立たない、いわゆるガラクタですね。
それでも思わず買ってしまったのには、私なりの理由があります。
だって、真鍮だからっ
(注:私は真鍮フェチです)
あ、皆さん呆れてますね?
ビンテージのノズルを実際“集めて”いる人もたくさんいるようで、今まで私にはこれを集めることは理解できなかったのですが、実際手に取ってよくよく見たら、真鍮製じゃないですか。
でも、これを2個も3個も・・・(いや、2個や3個なら手に入れるかもしれません)、10個や20個も集める人の気持ちは、やっぱりまだ分からないです。

雑誌で見つけた再利用法を真似しました。
針金をぐるぐると巻きつけて、メモ・スタンドに。
(雑誌では写真を挟んでフォト・スタンドにしていました)
使えるものにしてあげると、存在価値がぐんと上がります。
ただそこで佇んでいるだけではなくて、もっと生活に溶け込んだ感じ。
針金ぐるぐるのメモ・スタンドは、いろんなものに適用できるかも。
ガラクタと思われがちな雑貨に、ちょっとした一工夫で、さらなる存在意義を与えましょう!
今週、来週は季節的にも仕事が非常に忙しいのですが、それプラス大きなイベントを請け負っているので、しばらく更新が途絶えがちになるかもしれません。
いつも遊びに来てくれている皆さん、ありがとう。
私は元気ですよ!
ブログ・ランキングに参加しています。
↓いつもありがとう!一日1クリックで応援お願いします♪
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト