お休み、3日じゃ足りないです!
(週休5日がいいなぁ・・・って、ずっと夢見てます)
パンは、友達のリクエストに答えて甘い系です。
またブログに載せますね~。
コーンブレッドもいいですね!おいしそう。
FKのなる木があったら、そりゃもう一生懸命育てますよね(笑)
honey-panさんのお住まいのところも、そろそろ朝晩冷えるんじゃないでしょうか。
風邪ひかないように!
お久しぶりです!
いやいや、渡り鳥さんはこちらに居るときに働きすぎだったから、ゆっくりできるときにゆっくりしたらいいんですよ!
多分、仕事以外のことでもバタバタしてるんでしょうし。
ブログ再開楽しみにしてました。
さっそく行きますね!
おひさしぶりでーす、こんにちは。
えぇ、疲れました・・・ありがとうございます。
週に一日は職場から離れるってことは、大事ですねぇ。
マグ・ツリーは、ちょい古くらいです。80年代くらい。
最近マグ・ツリー自体あまり見かけませんが、普通のお店で売っているものはクローム製が多いです。
これだと本当にFKが似合うんですよ♪
あ~あの5円玉は、そうやって仕組まれて(?)いたんですね!
ちょっとかわいそうですねぇ。
気がついたら、雑貨に埃が!
掃除機もかけてないし、休みの日にやろうと思っていた用事もたまってきて・・・
本当は一日中パン焼いたりお菓子焼いたりお茶入れて雑誌見たり、としたかったんですけどね。
お金の成る木、枯らしちゃったんですね~!
本当にお金が成ったら育てがいもあるのにね(笑)
5円玉を枝に通して売ってあったからかしら、コインが成るような気がしてたのは。
でも、イェイ イェイさんもちょっとは信じていたということですね!?
お水あげるだけでFKがどんどん成っていったら、どんなにいいでしょう・・・
大きなイベントが、私の定休日に入っていたのね~ん・・・連勤は、私一人だけでしたっ
私の手伝いをしてくれる子に、イベント直前に4連休あげてやんのっ
本当、三十路越えには辛かったです。
だから、今週と来週と3連休ずつを申請したよ~これくらい当たり前だよね!
忙しさのピークは越えたはずなので、これからはのんびり仕事しようと思います。
みーさんも、久し振りの日本での暮らしで、大変なんじゃない!?
がんばってね。
パン屋・・・始めようかな~なんて夢見つつ、オーブン開けるたびに火災報知機がピーピーなるのがストレスです。
AKIさん、お疲れさまです~!
貴重なお休みもお忙しそうですね。
季節の変わり目なので、風邪などひかぬようお気をつけください。
今度はどんなパンを焼かれるのでしょう♪
それとも、フランスパンをきわめていらっしゃるのかな?
私も影響されて久々にコーンブレッドを焼いてみました。
FKのなる木があったら、いいですね!
大きめな木にFKマグがいっぱいぶら下がっていたら、カワイイだろうな♪♪
AKIちゃん、お久しぶりです。
元気そう・・・て言うか、お疲れ様です。
こっちは暑くてたまりません。
今は働いている時間より、暇にしている時間が多いです。
(怒らないでねー、仕事のシフトが少ないんです。)
やっと僕もブログ復活しました。
おー AKIさん おひさです
ご多忙を終え お疲れ様でした
マグをかけておくのにいいですねえ
アンティークですか?水色もいいね
<金のなる木>は ご近所は 五円玉を葉に通して
成長して大きくなると 茎にはまってとれなくなるようにしていましたよ
5うもんですよねえ
お疲れ様でした^^
せっかくのお休みもゆっくり
できない性格なようですね♪
私と一緒!!
パンの記事もたくさん読めそうで
楽しみだし・・・・^^
お金の成る木・・・・。
枯らしたなぁ~~^^;
私もお金のなる木って
コイン系を思い描いてましたw
FKがなる木って
なかなか面白いですね。
13連勤ごくろうさまです。そんなに忙しかったのですか??もちろん周りの人も連勤してたわけ・・・だよね??あきちゃんだけ・・・じゃないよね??夏が稼ぎ時の職場とはいえ、三十路越えのからだ・・・(右におなじっ!笑)いたわって欲しいよね。。!
いやいや、私と渡り鳥さんも仕事以外でいろいろ忙しくはしてるけど、比べものになりませんな。まー、あきちゃんほんとおつかれさまです。^^
P.S.・・・パン屋でもとうとう始めました?!