fc2ブログ

== アンティーク雑貨 ==

青い車

bluecar1.jpg
そろそろ雑貨の話を書こう(汗)
青い車。(トラック)
部品にプラスチックが使われていない、昔のミニカー。
裏を返せばさびさびだったりします。
タイヤは、硬いゴムのこともあり。

bluecar2.jpg
もう一台、青い車。
こちらはイギリスの2階建てバスです。
中は空洞なんですけどね、この空っぽ具合が、空地に何年も放置されて錆び果ててしまったような風合いで、いいです。

bluecar3.jpg
いかにペイントがはがれているか。
これが古いミニカーを物色するときの、重要ポイントです(私的)。

bluecar4.jpg
干し梅っていうんですか?
梅干しを更に干したようなやつ。
最初「何で種だけ売ってるんだろう」って思っちゃうようなやつ。
あれにはまってます。
酸っぱいものが好きです。

ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
スポンサーサイト



┗ Comment:8 ━ Trackback:0 ━ 11:30:13 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

→うたちゃんへ
でしょでしょ、いい味出てるでしょ~?
今のミニカーはこまかーく色が塗り分けられていたりするんだけど、こういう一色塗りっていうレトロさが、またいいんですよね~。
アンチモニーって初めて耳にしました・・・鉄じゃないんですかね、これ。
次の商品にする予定です。
このバスと車はほんとうに いい味出ています
二階バスの色のハゲ具合といい 青の色の微妙な陰影といい
これは 掘り出し物ですよ 白いバックの壁にぴったり・・・
土台が鉄でなくてなんだろう? アンチモニーかな? ??
AKIさん しばらく楽しめますねえ
→honey-panさんへ
昔はテレビ見ながらおやつ代わりに梅干し食べたりしてました~(笑)
甘いものより酸っぱいものが欲しくなるときありますよねぇ。

酵母のことはあまり知識がないので、一冊本でも買おうかな??とも思っています。
ヨーグルトと他の酵母を、混ぜちゃうってことですか?
そんなことできるんですね!
私はたまたま読んだサイトさんに「酵母液そのものよりも、粉と水でエサやりを繰り返したもの(中種かな?)の方が安定したものができる」というようなことが書かれていたので、それでやっています。
最初の酵母液もとっておいてあって、これはたまにお砂糖を入れてあげてます。
粉を入れた方は粉+水のエサやりがもう少し頻繁に必要みたいなので、3日に1回くらいのエサやりです。
原液も粉を継いだ方も、このまま長生きさせてあげられるといいな~♪
酵母って楽しいですね!!(笑)
honey-panさんは何パン焼くのかな~~?
今頃オーブンの中でむくむく・・・でしょうか!?
→kotokoさんへ
小さなものは結構何でも惹かれてしまいますね~。
これより小さい、指の先ほどの小さな小さなミニカーも持っています。
そういう小さいものが多いので、棚は浅めがいいみたい~。

kotokoさんも酸っぱいものお好きですか?
私は最近甘いものがダメになってきたっぽく(本職はレストランでのパティシエなんですが・・・)、随分前に買ったチョコも全然減りません。

ターコイズは今のうちに買ったほうがいいかも!?
私も小さな目を全開にして、ターコイズを探したいと思います。
→イェイ イェイさんへ
イェイ イェイさんなら、おいしい梅干しとか干し梅とか、知ってそうですね~。
最近めっきり甘いものを食べたいと思わなくなって、
こういう酸っぱいものや、塩気のあるものばかりです。
2階建てバスって憧れませんでした?
私も♪酸っぱいもの大好きです!(酢じゃない酸っぱいもの限定だけど・・)
レモンとか、梅干も好きです!!
干し梅か~・・おやつ代わりにいただきたいです。

↓のお返事なんですけど、私に訊いちゃうの?逆に失敗しちゃいますよ(笑)
今回、初・酵母は、ヨーグルトとかけ合せると強化されて、初心者には
リスクが少ないらしいそうです。(本に書いてある通りにやってます)
今、元種作りまですすんでいて(3日かかりました)明日、いよいよ
パンが焼ける段階まできました~。
フランスパンは難しそうなので、ミニバゲット・・・いやいや、
それも難しそう~!
カンパーニュを作ろうとはりきっていたけど、道具を持っていなかったよ(笑)
・・と、まだ、何をつくるか決まってません~(笑)

白い棚に青の車が映えますね♪♪
こんにちは☆

素敵!!
こういうミニカーがさりげなく飾ってあるって良いですね。
細めの棚、益々欲しくなってきました。

干し梅、美味しそうですね。
酸っぱいものは体にも良いんですものね。
食べたくなってきました…

↓ターコイズDハンドル、やっぱりこの先年々入手が難しくなりますよね。。。買っちゃおうかな…
P☆
こんにちは!
おっと!これ本当に梅干なんですね。
私はまた変わった雑貨か
植木なんかに敷いてある木のチップかと思っちゃったwww

2階建てのバスがまた雰囲気出してるぅ~。





        
 

== Trackback ==

http://ackack.blog58.fc2.com/tb.php/457-90a9d9d2
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next