
企業宣伝を目的とした“アド・マグ”(アドバタイジング・マグ)というのは、大手の会社(マクドナルドなど)から中小企業や個人経営の会社のものまで、数えきれないくらいのデザインが作られていました。
このマグは、私が住んでいる町では誰もが知っている有名なキャラクターをモチーフにした、この町に昔からあるボーリング場の、宣伝マグです。
この不思議キャラは湖に住む生き物とされています。
この生き物についてはこちらをどうぞ。
ウィキペディア オゴポゴUMAファンマグのイラストはクッションのような体つきのほんわか動物ですが、慣れてくるとかわいく見えるもんです。
手もないくせにどうやってボーリングするってんだいっていう突っ込みもしたくなります。

無職な人は、花は道端でむしってくるに限るね!
けなげに生きている雑草系のお花があえて好きなのだ、と。
少しでもお花があるっていいもんです。
やっと一つ面接を取り付けたと思ったら落ちました、がーん。
次、頑張ります。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト