
ファイヤー・キングのターコイズ・ブルーのマグ・・・コンディションが良く適当なお値段の物にはなかなか出会えなくなってきました。
製造期間が短かったターコイズ・ブルーなので存在する数も多くないんでしょうね、私もマグを色違いで揃えるのに、最後にやってきたのがこの色でした。
(しかも私物にしているものはちょっと歪みがある不良品)

シンプルでぽってりかわいいミルクグラスのDハンドル・マグを探していて、初めてこのごつごつしたキンバリー・マグを見たときには、正直
「誰がこんなん気に入って集めるのさ」
なんて思ったんですが、不思議なもので、後からじわじわと好きになってくるのがこのキンバリーです。
吹きつけられた色は2色のグラデーションになっているのですが、このグラデーションの色の割合が微妙に違っていたりするんですよね~。
もっと黄緑が強かったり、青が濃かったりなど。
妹のお友達が、この緑のキンバリー・マグを「ゴーヤみたい」と言ったらしく、それを聞いて以来私の中では緑のキンバリーは「ゴーヤ・マグ」(笑)。
あだ名を付けると、愛着が湧きます。

内側はペイントされていません。
外側の色がミルクグラスに透けてみえてきれい。
これが普通のDハンドルにはないキンバリーの楽しみの一つかな~と思います。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト